新入荷 再入荷

龍村晋・傳匠名錦 綾華文錦 全通袋帯/龍村織物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18450円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3004467816
中古 :3004467816-1
メーカー タツムラオリモノ 発売日 2025/02/07 23:59 定価 18450円
カテゴリ

龍村晋・傳匠名錦 綾華文錦 全通袋帯/龍村織物

龍村晋傳匠名錦 綾華文錦全通袋帯初代龍村平蔵氏の三男、龍村晋氏の袋帯です。深みのある鳶茶色の地色に金糸で意匠。上質な細い絹糸を用いて丁寧に織られており、絹の光沢が美しく、触り心地もとてもしなやかです。どなたの目にも良き帯だと分かる逸品。どのような場でも自信を持って締めていける事と思います。季節:6月〜9月末(7・8の盛夏以外)寸法:幅約30.5cm 長さ約406cm状態:美品二度締めた後、悉皆(汗抜き)に出して保管していた家族の帯です。裏地を見ると新品でなく締めた帯なのが分かりますが、表に締め跡は残っていず、特記するダメージのない美品です。又、古物臭や保管臭などもございません。私にと譲られましたが、自分で買い求めた物ですら手一杯ですので、お気に召された方に。こちらは一重太鼓で締める袋帯です。仰々しい雰囲気にしたくなく、一重太鼓で締める長さにしたとの事。確かに、帯を見ると、ただ単に短く仕立ててもらったのではなく、それ様に織っていただいた物です。ある程度体格が良い方が手結びですと一重太鼓の長さですが、改良帯枕などを使われて帯結びをされる方は、二重太鼓にしてお締めいただく事もできます。全通ですので、帯結びも楽です。お食事会や同窓会などの集まりや、ちょっとオシャレしてのディナー。茶会、ご挨拶、七五三やお子様の節目行事、伝統芸能の観劇、発表会などに向くと思います。上品リッチな雰囲気に。こちらの帯には桐箱がございませんので、ご希望でしたら同じ傳匠名錦のお銘違いの桐箱と為書色紙がございますので、それをお付けします。◎ご不明な点はお気軽にお尋ね下さい。◎ご着用予定のお着物のお色等があれば、同じお色の私の着物と合わせてお写真を撮る事もできますので、リクエストして下さい。※個別のお値下げ交渉には応じておりません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です