新入荷 再入荷

名機 CROWN D-75A 2台、昇圧トランスセット 動作品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14820円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30031046691
中古 :30031046691-1
メーカー 名機 CROWN D-75A 発売日 2025/01/26 17:50 定価 14820円
カテゴリ

名機 CROWN D-75A 2台、昇圧トランスセット 動作品

言わずと知れた名機中の名機、アメリカ製 CROWN D-75A 2台セット、プラス昇圧トランスをセットにした出品になり単品の場合は1台25000円になります。音の基準とも言うべき本製品はどんなジャンルの音楽も忠実に再現し、その大きさからは想像もつかない駆動力で密閉型や大型スピーカーを鳴らしてくれます。このアンプを1度も使用した事の無い方はその音を聴いて度肝を抜かれます。2台共に音出し、ボリュームにガリはありませんがシリアルがそれぞれ006764、014481と離れているのでボリュームやスイッチのタッチ感は異なり当然の事ながら古いシリアルの方がトランスのうねり音が大きいです。またこのアンプにはリレーが付いていないので電源ON/OFF時にノイズが入ります。また電源をOFFにしてから10秒後位にIOCランプが電灯してスピーカーからノイズが出てしまうのもそういう仕様なので仕方ありませんが、シリアルの古い方がノイズが大きいです。動作検証にはTechnics ハイパワーシリーズの10cmフルレンジスピーカー(能率94dB)を使い、この能率でも双方のアンプでノイズが確認出来たのでこれより高い能率のスピーカーだと更に大きいノイズが出ます。本来はスピーカーにはネットワークが付いているのでノイズが出ても問題ありませんが、当方のようなマルチアンプの場合、ノイズがそのまま能率100dBを超えるホーンドライバーに入るのでドライバーが破損する可能性がありマルチアンプには推進しません。一般的なスピーカーYAMAHA NS1000M辺りだと能率90dBなのでノイズは聞こえないレベルだと思いますのでプリメインアンプからのステップアップやプロ用アンプの入門編としての用途を推進します。本体には引っ掻きキズ、塗装の剥がれなど年式が古く、トラブル時にもご自分で対処出来る方のみご購入下さい。到着後の初期不良には対応しますが購入者様による破損、トランスの鳴きやノイズ、ファンの音等の理由での返品はご遠慮下さい。尚、差し込みプラグが双方とも変更されておりそのまま昇圧トランスに繋ごうとするとプラグ同士が干渉するので短い延長ケーブルが必要です(写真11枚目)本体2台と昇圧トランスをセットにしてらくらくメルカリ便にて発送致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です